Too Good To Go、食品ロス解消×賢い買い物のアプリを使ってみた


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

お友達がSNSにあげていた投稿・・・9.99ユーロでこんなに!3.99ユーロでランチ!・・・えええ、なんやコレ?(関西のおばちゃんですから・爆)それは・・・

Too Good To Go
=捨ててしまうにはもったいなさすぎる

単にお得なだけでなく、昨今問題になっている食料廃棄問題への1つの、いや大きなアプローチなのです。

これはイタリアのサイトですが、

食料の3分の1は廃棄される

結構、ショッキングな数字ですよね?

しかし、このアプリを使用している人はイタリアで210万人、参加しているバール、レストラン、スーパーなど8101点、そして159万1469食が廃棄せずに救われた、という数字が出ています。アプリの会社は2015年にデンマークで設立され、そこからヨーロッパ全体に普及、イタリアではどうも今年から開始した模様。どのお店も「マジックボックス」という福袋のような形で、定額料金でそれ以上の値段のものが入っている仕組みです。福袋と書きましたが、エコバッグ持参が推奨されています。もちろん廃棄する直前の食品なので、アプリに出てくるのは当日か、夜に翌日のが出るくらい・・・でも、でもちょっとお腹すいたよな、と思ったらアプリ開けて近くで受付中のものを探し➡購入➡すぐにピックアップもできるから、とても便利&1食分の廃棄を救うことができます。

ということで、ちょうど仕事でフィレンツェに行くことになった昨日、やっと使うことができました!もちろん、先にアプリをスマホにダウンロードしておきます(初期画面は写真下・左)。自分の使いたい場所を指定し、そこから今日使えるお店をピックアップ(写真下・中と右、エリアを選ぶと、今受付しているお店が出てきます)。

初期画面、また地図から気になるお店をクリックして詳細を見、リザーブをクリック!それから購入画面でカード決済をして、あとは指定された時間内に引き取るだけ。オーダーページにはオーダーしたものがリストアップされており、クリックすると詳細が。引き取ったら、TAP TO COLLECT を押して引き取り完了にします。

私はランチに、友人がいつも利用している へ。これで3.99ユーロ(正規価格だと12ユーロ)。残念ながらおやつ多めでしたが、このクロストーネとりんごパイ食べたらお腹いっぱい。残りは息子たちのおやつに持ち帰り。

そして帰りがけに、家族にお土産?で、駅ナカのVenchiへ。ジェラートもあるかな?と思ってクーラーバック持参で行きましたが、チョコレートばかりでした。これだけ入って14.99ユーロ(正規価格だと45ユーロ)。賞味期限はいつまでかな?と思ったら、なんと全部2021年の6月!?よ、余裕で食べられますがな!卵系が多い=きっと今年のイースターの売れ残りで、来年にはもう出せないからかな?ともあれお得!そして来年帰省できて、これだけ賞味期限が先なのだったら、お土産用にたくさん買うのも良いかも!

なんだかまた規制が強まりそうで次はいつ使えるか分かりませんが、次も違うお店でぜひ利用したいと思います!

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事


  1. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    日本にはない?イタリアの中学校の教科その1・Tecnologia


  2. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    フィレンツェ風ビステッカの「正しい付け合わせ」とは?


  3. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    定番&人気のローズウォーター、たった一つの欠点とは?


  4. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    イタリア版ハチ公?忠犬フィードの物語


  5. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    おうち注射を学ぶはずが・・・移民の看護師さんに「助け合いの精神」を学ぶ


  6. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    イタリアの学校は今、成績表のシーズンです


  1. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29


  2. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04


  3. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09


  4. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02


  5. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28


  1. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12


  2. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01


  3. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17


  4. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09


  5. Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206

    イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

Copyrighted Image