Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
なんだか前回の畑日記から3週間も経ってしまい、何もかもが豹変しています(笑)。3週間前は「もうすぐ食べごろ?」だったさくらんぼはがっつり、たぶん15キロくらい収穫して、たくさんおすそ分け&ジャムを5瓶作り、飽きるくらい堪能。ダメになったサラダ菜の空き地にキュウリを新たに植え、ちっちゃなちっちゃなキュウリが出てきました。「キュウラー」と呼びたいくらいキュウリ命の長男には、今年は畑から自分で採って食べてもらいましょー!

最初に実をつけたプチトマトも10個そろい踏み。同じ苗でもあちこちに、もう1苗のプチトマト、普通のトマト2苗にもたくさん花&実がついてきて、毎日の観察が楽しみ。

そして実がついたのだけど、「最初の1本は切って、それ以降の実を育てた方がいい」と言われたズッキーニ、まさに切った後にガンガンと成長中・・・そして花も咲いたので、とりあえず3つ収穫して定番のフライで頂きました。

大きくなったのに、しぼんできたサラダ菜も。サラダ菜ってどこまで大きくするか?がよく分からないんだけど(爆)、きっと今の大きさがマックスで、それを超えるとこれみたいにしぼんでくるのかも?ガシガシ野菜を食べないと追いつかない?そんな夏になるのかなー?
【AMAZON KINDLEより、4冊の電子書籍を発行】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん 春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
いずれも読み放題に入っています!










