Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
ばーちゃん村からマレンマへ南下している時、んん?なんだこの白い斑点は?と思うことが何度もありました。青い空と緑の大地によく映える白・・・これは羊!そう、メェ~メェ~の羊ちゃんです。

それもそのはず、マレンマ郷土料理はまさに羊てんこ盛りのメニューばかり。それを教えてくれたのは、昨年イベントをさせて頂いた大阪のマレンマ料理店・ピティリアーノさんでした。イベントの時に出すメニューの打ち合わせしていると、出てくる出てくる・・・トスカーナ名物のレバーのパテも羊のレバー(フィレンツェなど他の地方では鶏レバーです)、リコッタチーズも牛ではなく羊のお乳、イースターでなくともメインに羊料理。

どこもかしこも、メェ~メェ~メェ~(笑)

油断?をすると、こんな至近距離にも!!
しかし、これだけ悠々と放牧されていたら、何だか美味しいお肉と美味しいお乳がでるのは間違いないって感じですよね。実際、この日のディナーでもたくさん羊を食べましたが、も~どれも美味!!なんか苦手、という方もいるかもしれませんが、臭みと言うよりもコクがある感じで私は大好き。マレンマに来たら、ぜひ一度チャレンジしてみてください。病みつきになっちゃうかもしれませんよ(笑)。









