Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
イタリア人、特に男性は名前のバリエーションがすごく少ないです。在伊も20年になり、仕事でもプライベートでも知り合いが増えていることもありますが、もう、同名が多いこと!なので、スマホの電話帳が大変・・・苗字を入れても、イタリアでは仕事でさえも苗字使うことが少ないので、苗字入れてもコレ誰!?となります。なので、私はミドルネームなどに「〇〇のパパ」とか「ハイヤー運転手」とか、ピンとくるワードを入れて区別しています。
ところが昨日、電話帳に登録していない番号からワッツアップ(日本のLINE)にメッセージが。
Ciao クミコ、どうしてる?全てうまくいってるといいんだけど。長い間連絡とってなかったから、あいさつしたくてメッセージ送りました。イタリアで仕事はほんと止まっちゃってるけど、新しいプロジェクトと新しいやりがいを求めて動いています。日本はどう?クミコは何か面白いことやってる?ハグ、ルチャーノ
嬉しいメッセージ・・・で、でも・・・
ルチャーノって、どのルチャーノや!?爆。
スマホを変えた時?にいくつかの番号が消えたりもしたし、文面からして知り合いであることは間違いない。でもルチャーノって、思いつくのはTOP写真のピエンツァのアグリツーリズモのお父さんだけど、連絡取り合うのは娘のラウラだし、80才のじーちゃんがワッツアップで連絡とってくるのはあり得ない。あとFBでつながっているおらが村の日本好きのおっちゃん?でも文面からして、一緒に仕事したことある人っぽい・・・なのでGメールで検索かけてみると
- 先輩のお願いで1回だけ手配した、ミラノのバス会社の人
- お客様のリクエストで1回だけ行った、チンクエテッレのワイナリーの人
- 記事向けの写真利用許可を取った、アバディア・サン・サルヴァトーレ市役所の人
うーむ、どれも違いそう・・・てことで、失礼を詫びながら、どのルチャーノ?て聞いてみました。すると、代理店経由で仕事していたローマのウェディングフォトグラファーのルチャーノ!!だからGメールに出てこなかったのか!(電話番号は仕事当日の連絡用に交換済み)

(※写真はルチャーノの写真ではありません)ルチャーノは仕事が素晴らしいだけでなく、人柄もとっても良い人。一緒に仕事してて、全てにおいて気持ちいい人ってそんなにいないと思うんですけど、彼はその数人の中の1人。そして、彼にも同じようなことを言われて、めっちゃ嬉しかったのも覚えています。なので、このルチャーノと分かった後の「誰やねんこのルチャーノ」モードからの私の興奮ぶりといったら(笑)。「いろいろあっても笑顔を忘れずに過ごしてるよ、新しいマーケティングの会社も立ち上げたし。でも早く写真の仕事したい」たった数行のチャットを2往復しただけだけど、心がほっこり。そして私も新しいことを始めようとしているので、いっぱい勇気をもらえました。ああ、ホントに早く、ルチャーノとも仕事したい!!
【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!










