ヤクルト、といえば、1935年(!!)日本で生まれた乳酸菌飲料。日本人なら、すごく馴染みのある飲み物ですよね。これがなんと、2007年からイタリアにも進出!世界40か国で販売されているそうです(イタリアのサイトのTOP画面が「ああ、やっぱ日本のイメージって言うとこんなんなんだ」てちょっと笑えます)。実際にスーパーなどで見るようになったのはここ10年くらい?おお!ヤクルト!!と感動しつつも、その値段の高さになかなか手が出なかったのですが、先日「ヤクルト美味しいねん。日本でじぃが飲んでてん」(正解は多分おっきいばあ)と次男にせがまれ、遂に初購入!7本3.99ユーロ(約500円)という超高級品です(笑)。それをダンナも気に入ってしまったから大変・・・家計が、というのも少しだけありますが、次男がダンナにのまれるのが嫌で、冷蔵庫内で隠す、隠す。日本でも5本210円だから、海外でこの値段は相応かもしれないですが、もうちょっと安くなってほしいなぁ~(主婦のぼやき・苦笑)。
イタリアで、「ヤクルト生活」始めました。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206









