Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kotoriweb/kotori-test.site/public_html/wp-includes/media.php on line 1206
18日に発表されたクリスマス規制で、それぞれの自宅で過ごすことになったクリスマス。なので、いつもならマンマに丸投げのクリスマスランチも、私が作ることになりました!なので、今週頭からメニューを考え、あるものをチマチマチマチマ作っています。それは何かというと、
トルテッリ―ニ!

トルテッリ―ニはボローニャなどエミリア地方の料理ですが、もちろんトスカーナでも食べますし、クリスマスのプリモの定番料理。でもあまりの作業量に、私も作ったことはないのです。ラビオリやトルテッリは作るけれど、トルテッリ―ニの大きさはその4分の1程度=4倍の時間がかかる(滝汗)。でももう家籠りだし、せっかくだから今まで敷居の高かったトルテッリ―ニを作ることにしました。いつものサイト・Giallo Zafferano と、エミリアはモデナの友人・あかねさんにも確認して買い物を済ませ、いざ!目標は10人分くらい?どうせなら冷凍保存しておきたいもん。

1日目終了後、あれれ?250個のレシピのはずが、200個もできてない・・・気づいたら、トルテッリ―ニがトルテッリ=大きくなっていました!パスタマシーンの幅、を4つに切るところを3つにしていたよう(滝汗)。まぁこれはこれでクリームソースなどと合わせて食べられるから、これも数食分作ってしまおう。この日は包むだけでは3時間の作業。

そしてこの孤独な作業を楽しくやるべく、2日目はモデナのあかねさん、マルケのゆきこさん、電波弱くちょこっとだけ参加のSAWAKOちゃん、長野で家づくり中のあっこさん、メッセンジャールームでつながり、おしゃべりしながらワイワイと。ここで各自の具や包み方、トルテッリ―ニとカッペレッティの違い、今晩の献立などなど!こうしてるとあっという間に2時間ほど過ぎて、たくさんのトルテッリ―ニを作ることができました。1人になってからは、ラストスパートでトルテッリを仕上げ・・・

どやっ!!
問題は冷凍庫に入るかどうか、ですが、これで家籠りのクリスマスもなんとかなりそうです。イブの今日は、残りの買い出しと予約品の受け取り、トルテッリ―ニのためのスープ作りやその他の料理の下ごしらえ、そしてちょこっとライター仕事をして、明日は1日完全オフ、家でま~ったりと家族4人で過ごします。皆さんも、良いクリスマスを!
【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!










